自然観察春の芽吹き
春分の日の翌日、暖かい日となり、少し遅れ気味の春が
芽吹き始めました。
横浜自然観察の森を歩いてみました。ミズキの池ではカワセミが
何度も美しい姿をサービスくれました。でも、すばやい動きで写真は撮れませんでした。
ツクシやフキノトウなど、芽を出しています。
![]() |
![]() |
![]() |
フキノトウ、もう終わりの時期かと思われます。 | ヘイケボタル湿地のフリソデヤナギ | キランソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
明るいところにオオイヌフグリがいっぱい | ヘイケボタル湿地のオタマジャクシ | タチツボスミレ |
ハイキングマップへ 戻る